バッテリー交換


ウチのVOXY(ヴォクシー)は、4WDで寒冷地仕様ですが、バッテリーは46B24Lです。
てっきり55Dが搭載されてくるものだと思ってました。。。
さすがに46B(36Ah)では、バッテリー上がりが心配ですよね〜。
セキュリティや電装品もそこそこあるし〜。

2003年7月に、トラブルがあってバッテリを交換するハメなり、
納車当時に搭載されていたユアサのより安物のAC Delcoに載せ変えられました。
車には搭載されてるブランドでも、ディーラではユアサは扱ってないようです。



そのせいもあって、バッテリあがりは不安の種でした。
ソーラー充電器とかも繋いで、補助していましたが、この冬(2004-2005)は
すでに2回もバッテリがあがってしまいました。

さすがに本腰を入れて考えよう! と言う事で、バッテリを交換することにしました。




■ 検 討 ■
どうせ交換するなら、ランクアップを! と、みなさん思うと思います。 標準タイプより高性能タイプ。 3年保障とかメンテナンスフリーとか、いろいろなタイプがありますので、 迷うと思います。 私も迷いました。 諸元表とかを見ると、現在搭載の46B24Lはだいたい36Ah程度です。 VOXYのオルタネータはどのグレードでも共通のようなので、 寒冷地仕様の後席テレビジョンシステム装着車に搭載されている55D23L(48Ah) 程度のバッテリまでは電気的に搭載可能と思えます。 ですが、Dタイプにするには、台座や止め具、ターミナル周りを変えないと ウチのVOXYには搭載できません。。。 さすがに面倒です。 Kiaoraも早く交換して〜って顔で見てるし。。 って、ことで、Dタイプはあっさり諦めて、Bタイプで検討することに。 国内で販売されている主なバッテリの諸元表はこちらを参考にしてください。 BOSCH ユアサ パナソニック Bタイプでも、46B24L、50B24L、55B24L、60B24L、65B24L とあります。 高性能でなるべくメンテナンスフリーで、容量の多い物をチョイスしました。 候補にあげたのは、 YUASAのVOLTZ-SY VSY-B24L(40Ah) YUASAのCHALLENGE EXPERT 50B24L(36Ah) YUASAのCHALLENGE REGULAR 55B24L(36Ah) BOSCHのMEGAバッテリー 65B24L(42Ah) くらいかな。意外とないんですね〜。 YUASAのVOLTZがよさそうだったけど、値段的に高いので BOSCHのMEGAバッテリー 65B24Lにしました。 42Ahだしね!















で、結局ネットでお取り寄せしました。 今回もお世話になってる、まんてん屋さんを利用しました。 送料・手数料含めても近所のカー用品やで買うより安かったです。

■追記 2008/02 ===================
またバッテリー上がってしまいました。。。 このところ寒かったですからね〜。 ちょうど出先だったので、通りすがりの方に助けてもらいました。 ブースターケーブルを積んでいてよかったです。
戻ってレベルを確認したところ、59%ですた。 50%切れば交換レベルなのでヤバイですね。 前回交換してから3年なので、寿命と言えば寿命なのでしょうが、 何か配線とか他に問題があるのかもしれませんね〜。 ソーラー充電器が問題なのかなぁ?? 思ったより早くのご臨終にがっかりでした。
ま、とにかく交換しました。 今回もBOSCHメガパワーシルバーバッテリーにしました。 前回と違うのは、型番が70B24Lと言う事。46Ah。 以前にはなかった上位モデルが新しく出てたんですね! 長寿命・大容量・最強のバッテリーだそうです。 大丈夫でしょうか?? 不安です。



■ 交 換 ■
さて、いよいよ交換です。 急いでたのと寒さもあって、写真撮ってません。 すみません「(^^; ) 1.エンジンOFF (基本ですね) 2.−側のターミナルを外します。 3.赤いキャップを外して、+側のターミナルを外します。 4.取り付けステーを外します。 5.古いバッテリーを外します。(水平に保ちながら移動させてください) 6.新しいバッテリを載せます。(水平に保ちながら向きを間違えないように) 7.ステーでしっかり固定します。 8.+側のターミナルを取り付け、赤いキャップをはめます。 9.−側のターミナルを取り付けます。 手順としては以上です。 エンジンを始動してみて・・・見事一発でかかりました〜(^-^)V これでしばらくはバッテリー上がりの不安もなく過ごせそうです♪ ちなみに、この方法では、バックアップ電源を用いてないので、 時計などのデータはリセットされます。 ま、走行に支障の出るようなデータは失われないので、気にせず行いました。 最近の車では、ECUの学習機能が必要な車両とかあるようですね。 アイドリング学習とかクラッチ初期学習とか。。。 なんのこっちゃよく分かりませんので、気にせず交換しました。 それでも、ウチのVOXYは特に問題なく走行出来てます。 古いバッテリーはリサイクルのからみもあるので、カー用品店や ガソリンスタンド、ディーラ等に持ち込むと、で無料で回収してくれます。 昔は、放置バッテリもよく見かけましたが、この制度のおかげで 最近は見かけないですよね。 いい制度だと思います。



■ 余 談 ■
余談ですが、突然のバッテリー上がりって困りますよね〜。 長年車に乗ってますが、バッテリー上がりを経験したのは、 2度3度ではありません。 何度もあります。 みなさんは、JAFとか呼びますか? 私はバッテリ上がりを含め、一度も呼んだことはありません。 バッテリ上がりに関しては、いつもトランクに積んである このブースターケーブルが大変重宝してます。 このケーブルさえあれば、見知らぬ人にも「スミマセン〜f(^_^;」 って頼めば、なんとか窮地をしのげます。 そんなに高い物でもないので、ぜひ備えておいてはどうでしょうか? 持ってて損はないと思います。 他にも、ブースターや充電器、バッテリーチェッカーなどの メンテナンス用品を揃えておくと何かと安心ですね。 使用にあたっては+と−を間違えないように気をつけてくださいね。 by HIRO



【PR】
見てわかる!クルマ洗車&磨き完全ガイド

見てわかる!クルマ洗車&磨き完全ガイド




池田書店編集部
1,260円



お断り

これらの各種改造は、個人的趣味の範囲で行っているものにすぎません。
このコンテンツを参考にしたことによって起因する障害・結果・内容の
全てにおいての責任を管理者は一切負いません。
改造・装着などに関しては、全て自己責任であることをご了承願います。