DIY
DIYトップへ
 [外装]
 ・コーティング
 ・タイヤ ホイール交換
 ・ダウンサス
 ・アイライン
 ・ウォッシャーノズル
 ・NOAHテール
 ・リア4灯化


VOXY TOP
VOXYトップページへ

ウォッシャーノズル交換



VOXYに標準装備されているノズルは黒です。
黒ベースの車体であれば、気にもならないと
思いますが、ライトローズにはちょっと目立ちますね。
ホクロとかハナクソとか言われちゃうし・・・`s(・'・;)


と言うことで、同色化を検討しました。 
お安く上げるにはタッチアップペンで塗装するという手がありますが、失敗すると見栄えが悪くなりますからね〜
交換作業もポン付けで簡単ですし、パーツ自体もそんなに高額でないようなので、
新たにノズルを購入して交換することにしました。

VOCの掲示板や Nobさんの情報から、VOXYに装着可能なノズルは、
・アルテッツァ(3つ穴)
・アルファード(4つ穴)
・マークII(4つ穴)
・ウィンダム(拡散)
・VOXY/ノア (2つ穴)

であることが分かりました。 
ま、どうせ交換するなら、3つ穴とか4つ穴のタイプの方がいいなと思い、
各車の持ってる色を調べてみたのですが・・・・
どーやら、マークIIやアルファードなどには、ライトローズ(3Q1)の設定はないようです。



探り方は、トヨタのページで、車種ごとのカラーバリエーションを見ると分かります。 
どの車がどの色を持っているかが確認出来ますので、非常に便利です。

ライトローズ(3Q1)の色を持ってる車種を探してみました。
VOXY/NOAHの他には、ヴェロッサの特別仕様車がライトローズを持ってました。

で、VOC掲示板で質問してみたところ、
このヴェロッサ用のノズルはマークIIと同じノズルと言う事が判明! 
これはラッキー!!と言うことで、早速ネッツへ発注しに行ったところ、
品番が分からないとのこと。。。

ヴェロッサのカタログでもあれば分かるんですが。。。との返事だったので、
すぐさまビスタ店へ直行! 実車を見て、ノズルの形状やサイズを確認。
VOXYに装着出来ることを確信してカタログ貰って、ネッツにて発注。
納品されるまで3週間ほどかかりましたが、無事にゲットできました。







品番:85381-22020-D2  \920- x2個

やはりデンソー製なんですね〜。
デンソーの品番だと060770-0260なのかな。
気になったのはカラーコードがD2ってこと。
てっきりD1だと思ったのですが、
車種が違うと微妙に違うのかなぁ?
でも、見た目には同色にしか見えないので
問題ないかな。



では、交換作業の開始です。
作業的には、いわゆるポン付けって作業を行うので、とっても簡単です。
作業時間も10分とかかりませんね。


キズをつけないように、
ノズル付近をきれいに拭いて、
ノズルとボンネットの間に使用済のテレカ
なんかをはさんで保護します。






でもって、ノズルを引き上げます。 
裏から爪を抑えて押し出してあげてもいいです。








反対側も同じようにやって、全部引き出します。









で、ノズルに繋がってるホースを外すのですが、
ホースが中に落ち込まないように洗濯バサミなどで
止めてあげるとよいです。







純正ノズルと比較してみましょう! 
色は違いますが、根元の形状は同じです。
噴射口の形状の違いが歴然ですね♪






で、ホースを繋いで穴に戻します。









純正と比較してみましょう! 
明らかに目立ちませんね〜♪

両方とも交換して、作業終了です。



噴射の状態の比較を行ってみましょう!
純正のに比べるとちょっと高さが低いかなと感じますが、4つ穴の効果は
すごく感じますね〜。 かっこい〜♪





噴射角度の調整は、穴の部分をイジれば簡単に変えられます。
私は爪でコリコリして調整しました。
ちょっと動かしただけでも噴射角度はかなり変わりますので、
何度も微調整が必要になると思います。

 

   (純正)             (ヴェロッサ用)


ま、使用後はボンネットにちょっとばかり
垂れが残りますが、ま、ご愛嬌ってことで。。。

純正の黒の2つ穴より、
ぜんぜん見栄えも洗浄力もアップしたと思います。
たいした工具も必要ないですし、時間も対して
かからないので、お手軽な割にはドレスアップ度の
高いDIYだと思います。	


【PR】
見てわかる!クルマ洗車&磨き完全ガイド

見てわかる!クルマ洗車&磨き完全ガイド




池田書店編集部
1,260円
新・クルマの改造〇と×

新・クルマの改造〇と×




山海堂
1,680円


お断り

これらの各種改造は、個人的趣味の範囲で行っているものにすぎません。
このコンテンツを参考にしたことによって起因する障害・結果・内容の
全てにおいての責任を管理者は一切負いません。
改造・装着などに関しては、全て自己責任であることをご了承願います。