DIY
DIYトップへ


VOXY TOP
VOXYトップページへ

自動ドアミラー格納開閉装置


■ 自動格納ミラーユニット ■
八木澤さんの開発・販売する 自動格納ミラーユニット(JMU01)とロック連動アダプタ(LRA01)を取付ました。 参考にしたページは、 くろさんのページ ゆっきんさんのページ すぅパパさんのページ


■ 取り付け前 ■


注文してから3日くらいで届きました。
代引き引換で、6,600円。

写真 :届いた状態



■ 下準備 ■

まずは下準備です。 JMU01とLRA01の黄色線同士を接続します。 私はハンダでつないで熱収縮チューブで 絶縁処理しました。 JMU01とLRA01の黒線同士を接続します。 私は分岐タップで接続しました。 LRA01の茶色線が短いらしいので、50センチほど延長しておきました。 ミラーモータに接続する線(白、緑、灰、青)は、純正に戻す時のことを考えて キボシ端子を付けておきました。 写真:下準備


■ 取り付け ■
そして取付です。
まずは、安全のことを考慮してバッテリーの
マイナス端子を外しておきましょう!

運転席右側にあるロアボックスと
足元のカバーを外しましょう。

接続に必要なコネクタは、足元のカバーを
外したところにある青いコネクタ(KI1)と
ロアボックス奥のグレーのコネクタ(I11)と
ミラー調節のコネクタ(I15)の3つです。


写真:コネクタ(KI1)









写真:コネクタ(I11)









写真:コネクタ(I15)









LRA01の茶色線を、
KI1の7番(青)に分岐タップで接続します。
写真:KI1に接続







JMU01の赤色線を、
I11のF番(青/黒)に分岐タップで接続します。
写真:I11に接続







I15の10番(ピンク/黒)と9番(ピンク)は、
切断してキボシ端子を付けておきます。
写真:I15のキボシ端子


JMU01の黒色線を、
I15の7番(白/黒)に分岐タップで接続します。

JMU01の橙色線を、I15の8番(灰)に分岐タップで接続します。

JMU01の白色線を、I15の10番(ピンク/黒)にキボシ接続します。

JMU01の灰色線を、I15の9番(ピンク)にキボシ接続します。

JMU01の緑色線を、車体側のI15の10番(ピンク/黒)にキボシ接続します。

JMU01の青色線を、車体側のI15の9番(ピンク)にキボシ接続します。


写真:I15に接続

本体は側線バンドで固定








以上で取付は終了です。 



■ 取り付け配線イメージ図 ■



■ 取り付け後 ■
で、お約束の動作確認! ドアロックでウィ〜ンってミラーが格納されるし、 キーをACCでウィ〜ンってミラーが開きます! 感動〜♪ 駐車して車から離れた後、「あれ、車のロックしたかな〜?」 ってな時、車まで戻って確認しなくても、ドアミラーが閉じてれば 遠めからでもロックしたと確認出来るので、とっても重宝してます♪ 市販品では、こんなタイプがあります。 キーレス連動ドアミラー
バックする時に役立つリバース連動ミラーシステムという物もあるようです。 ウルトラ ミラーサポートシステム
by HIRO


【PR】


お断り

これらの各種改造は、個人的趣味の範囲で行っているものにすぎません。
このコンテンツを参考にしたことによって起因する障害・結果・内容の
全てにおいての責任を管理者は一切負いません。
改造・装着などに関しては、全て自己責任であることをご了承願います。